Accessories
2020.06.01 revised
表示料金はすべて消費税込
Screen Protector
[ガラスフィルム]
本体ガラスの傷や割れ防止には
必須のアクセサリーと言えます
硬度9H※1の強化ガラスを使用したタッチ画面のプロテクターです。iPhoneの本体前面スクリーンを傷やひび割れ等から守ります。
「保護フィルム」とは違い、傷がつきにくく滑らかで快適なタッチ操作が特長。本体ガラスで最も衝撃に弱いラウンドカットされたエッジ部位までカバーするフルガラスタイプです。
※写真は 左よりiPhoneXs用/XR用/XsMax用。
iPhoneを誤って落としてしまった時など、保護フィルムはフィルム自体が割れることはありませんが、その分衝撃を本体ガラスに伝えてしまい、本体ガラスが割れてしまいます。ガラス製のプロテクターはプロテクターが自体が割れる事により、その衝撃を面で分散する為、本体ガラスへの衝撃を抑制する効果があります。
※1ここで表示している硬度9Hとは、鉱物硬度(モース硬度)ではなく、JISのK5600にて定義される鉛筆硬度であり、塗装塗膜の耐久性に用いられる硬度を言います。モース硬度に換算した場合、硬度4〜5相当となります。
※2本製品はフロントガラス全域をカバーする「フルガラスフルカバータイプ」です。「iface」等のiPhoneケースにもフィットするよう極僅か小さめに設計されています。
※3このガラスプロテクターを取り付ければ、本体ガラスが完全に守られる事を保証するものではありません。
for
iPhone
5s|SE
各¥300
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
6|6s
7|8|SE2
各¥900
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
X|Xs
11Pro
各¥1,200
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
6Plus|6sPlus
7Plus|8Plus
各¥1,300
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
XR|11
XsMax
11ProMax
各¥1,400
〈取付工賃・消費税込〉
TPU CLEAR CASE
[耐衝撃クリアケース]
iPhone8以降の背面が
ガラスパネル製の端末には
必須のアクセサリーと言えます
耐衝撃性に優れた構造を持つ熱可塑性ポリウレタンTPU(Thermoplastic PolyUrethane)製ケースです。適度な厚みと柔らかさ、四隅に施されたエアクッション構造でiPhoneをしっかりとガードします。シリコン製とは異なり、使っているうちに伸びて緩くなることはありません。耐衝撃性重視で大変コストパフォーマンスに優れたiPhoneケースです。
※1本製品は「ポリウレタン」というプラスチック樹脂の一種でできています。クリアータイプの製品ですので長期間のご使用で徐々に黄色く変色しますが、機能的劣化はほとんどありません。
for
iPhone
5s|SE
各¥600
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
6|6s
7|8|SE2
各¥800
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
X|Xs
11Pro
各¥1,200
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
6Plus|6sPlus
7Plus|8Plus
XR|11
各¥1,400
〈取付工賃・消費税込〉
for
iPhone
XsMax
11ProMax
各¥1,500
〈取付工賃・消費税込〉
※写真は 左よりiPhone11Pro用。
RING HOLDER
[薄型ホールドリング]
iPhoneやスマホ背面に取付け、指1本を通すだけでこれまでになかった抜群の安定感と操作感を体験でき、落下防止にも効果的です。3mm厚/1.8mm厚と超薄型なのでポケットに出し入れする際も邪魔になりません。どちらもリングは360度回転、3mm厚タイプは180度スイング可能。1.8mm厚タイプは110度スイング可能。ほとんどすべての操作が片手でできるようになります。
中央にメタルプレートを内蔵しマグネット式車載スタンド等を使えば車のダッシュボード上の定位置に素早くセットできます。
※iPhone 8以降の背面がガラス製の端末に直接貼り付けますと、剥がす際に背面ガラスを破損してしまう場合があります。取付面がガラス製の端末には絶対に直接貼り付けず、保護ケース等を使い、ケースに貼り付けてご使用ください。
※一度貼り付けた後、剥がして再度貼り直すと接着力が半減し脱落する可能性があります。再度貼り直す際は、両面テープを交換してください。貼り付け位置を決めてから取り付けてください(予備の両面テープは附属していません)。
※iPhone8以降のワイヤレス充電機能を有する端末は背面のほぼ中央にワイヤレス充電コイルが配置されていますが、この位置に金属製のホールドリング等を取り付けた状態ではワイヤレス充電は機能しなくなります。
薄型(3mm厚)タイプ
極薄型(1.8mm厚)タイプ
※写真はiPhone7Plusでの使用例です。
薄型(3mm厚)タイプ
¥500
〈消費税込〉
極薄型(1.8mm厚)タイプ
¥700
〈消費税込〉
MAGNET HOLDER
[マグネットホルダー]
強力なネオジムマグネットを内蔵。iPhoneやスマホ背面に附属のメタルプレートを取り付ければ、磁力で任意の場所に素早く固定できます。卓上や寝室、車のダッシュボード上などにスマホの特等席(定位置)が確保できます。
上下左右に約60度スイングします。
MAGNET HOLDER
with Charger
[ワイヤレス充電機能付 ホルダー]
強力なネオジムマグネットをリング状に配置し、中央にQi規格の送電コイルを内蔵。iPhone8以降のワイヤレス充電対応端末に附属のメタルリングを取り付ければ、磁力で素早く固定されると同時にワイヤレス充電が始まります。車内での充電を必要とされる方にはとてもお薦めです。磁力は非常に強力で凸凹路面を走行中も脱落しません。
角度は上下左右に約30度スイングします。
※iPhone8以降の背面がガラス製の端末にメタルプレートを直接貼り付けますと、剥がす際にガラスを破損してしまう場合がありますので、取付面がガラス製の端末には絶対に直接貼り付けず、保護ケース等を使いケースに貼り付けてご使用ください。
※ご使用は、マグネットホルダー本体を任意の位置に貼り付けた後、接着剤の強度が安定するまで(約24時間)はご使用にならないでください。一度貼り付けた後、剥がして再度貼り直すと接着力が半減し脱落する可能性がありますので位置決めは慎重に!!
※ご使用は、マグネットホルダー本体を任意の位置に貼り付けた後、接着剤の強度が安定するまで(約24時間)はご使用にならないでください。一度貼り付けた後、剥がして再度貼り直すと接着力が半減し脱落する可能性がありますので位置決めは慎重に!!
シンプルマグネットホルダー
¥1,000
〈消費税込〉
Qiワイヤレス充電機能付
マグネットホルダー
¥4,200
〈消費税込〉
スチール製のリングをiPhoneの背面に取り付けます。
(実際には直接貼らず、保護ケースを装着した上に貼り付けてください。)
iPhone以外のスマートフォンでも、「Qi」規格に準拠したワイヤレス充電機能を内蔵し、スチールリングを取り付けるポイントがフラットであれば、ご使用頂けます。
(重量:250gまで)
wireless charger
[ポータブル ワイヤレス充電パッド]
iPhone8より新たに加えられたワイヤレス充電機能ですが、充電パッドは2020年5月現在もAppleブランドから発売されていません。
折角の機能なので是非使ってみたいとお考えの方も多いと思います。こちらの製品は、コンパクトなのに縦置き充電スタンドにも出来て、使い勝手はとても良好です。
2コイル登載で10W急速充電にも対応しています。
※iPhone 8以降の背面がガラス製の端末に直接貼り付けますと、剥がす際に背面ガラスを破損してしまう場合があります。取付面がガラス製の端末には絶対に直接貼り付けず、保護ケース等を使い、ケースに貼り付けてご使用ください。
※一度貼り付けた後、剥がして再度貼り直すと接着力が半減し脱落する可能性があります。再度貼り直す際は、両面テープを交換してください。貼り付け位置を決めてから取り付けてください(予備の両面テープは附属していません)。
※iPhone8以降のワイヤレス充電機能を有する端末は背面のほぼ中央にワイヤレス充電コイルが配置されていますが、この位置に金属製のホールドリング等を取り付けた状態ではワイヤレス充電は機能しなくなります。
Qi ポータブル ワイヤレス充電パッド
¥3,000
〈消費税込〉
iPhone以外のスマートフォンでも、「Qi」規格に準拠したワイヤレス充電機能を内蔵し、充電ポイントがフラットであれば、ご使用頂けます。
v
SWITCH-img seal
[背面保護デザインシール]
iPhone8より新たに加えられたワイヤレス充電機能により、それ以降のiPhone背面はガラス製パネルになりました。見た目も美しく高級感が漂います。保護ケースを着けたくないという方々の気持ちも良く解りますが、ガラス製である以上「傷」がつけば割れやすくなります。では保護ケースを付ければ傷がつかないかというと、そうとも言えません。ケース内面との摩擦で微細な傷はついてしまいます。
ifaceというケースをお使いの方が比較的多いですが、ifaceは背面強度確保の為、内面に亀甲柄の凹凸があります。当店に修理でお見えになるiface利用者の約半数はiPhone背面に亀甲柄の傷があり、クリーナー等でも消すことはできません。
また、既に背面パネルが割れてしまっている場合、多くの方はケースを着けることで割れた背面を隠していますが、ケースを着けていても亀裂からは湿気や水分がiPhone内部に侵入し、ワイヤレス充電コイルを、延いてはバッテリーやその他のパーツにも影響を及ぼす可能性があります。
「SWITCH-iMG SEAL」は iPhone8以降の端末で背面(ガラス領域全体)を略カバーします。ソフトPVC(塩化ビニル)製の基材にデザインイメージを印刷し、さらにその上から極薄のUVラミネートフィルムを圧着していますので、デザインイメージが擦れて剥がれることも、水分が浸透することもありません。
ご要望に応じてお客様オリジナルのロゴマークやお写真等で作成することも可能です。
※iPhone8以降のワイヤレス充電機能には全く影響ありません。シールを貼り、クリアケースを着けてもワイヤレス充電機能は正常に動作します。
iM オリジナル 背面保護デザインシール(SWITCH-iMG SEAL)
SE用
¥1,000
〈貼付工賃・消費税込〉
6/6Plus/6s/6sPlus/7/7Plus/8/8Plus/
SE2/X/Xs/XsMax/XR/11/11Pro/11ProMax用
¥1,200
〈貼付工賃・消費税込〉
既に背面のガラスパネルが割れている場合は、2種類のUVレジンを使って亀裂部分の防水処理を行った上でシールを貼ります。防水処理工賃として+¥800(税込)を申し受けます。
お客様のご希望のデザインでオリジナルのシール作成も承ります。(1枚でも作成可能)
デザインデータ作成費として初回のみ+¥2,000(税込)〜 を申し受けます。
※写真はiPhone8Plus。
シールを貼った状態に
TPUクリアケースで保護 →
←写真はiPhoneSE2での貼付例です。
NEW
当店オリジナル デザイン例 [iPhone X/Xs用]
A0001
A0007
A0011
A0018
A0005
A0008
A0014
A0019
A0006
A0009
A0016
デザインは他にも
いろいろあります!
今後まだまだ追加予定!
是非ご来店ください
ご自身でデータ作成が出来る方は
作成データを送信頂ければ
「仕上り見本」を返信いたします。
その場合のデータ作成費は半額
¥1,000(税込)となります。
お電話にてお問い合わせの上
一度ご来店ください。
iPhone修理料金を見る
NEW